闇歩きツアー
中野純が企画・案内する闇歩きツアーを、首都圏を中心に、さまざまなエリアでさまざまな形でおこなっています。一般向けのツアーの予定は『さるすべり家頁』やツイッター、フェイスブックなどで随時お知らせしていますが、あなたのためだけの闇歩きツアーをオーダーすることもできます。
※闇歩きとは……夜の山、里、街、海辺や洞窟などを、なるべくライトに頼らずに、闇を楽しみながら歩くこと。
※滅多にないことですが、中野純の体調不良などにより、ツアーを催行できないこともあり得ます。予めご了承ください。
■オーダーメード闇歩きツアー夜の散歩に毛が生えた程度のナイトウォークからとことん歩くオールナイトハイクまで、月夜、闇夜から昼闇まで、あなたの好みと体力に合わせたプランを中野が作成し、ご案内いたします。お値段に上限はありませんので、ご予算はいくら高くても大丈夫です。
JR五日市線武蔵五日市駅・武蔵増戸駅またはさるすべり(少女まんが館)から西多摩・奥多摩の山に登るというのが原則ですが、ほかの地域に出張することも可能です。案内人●中野純(体験作家、闇歩きガイド)
案内料●武蔵五日市駅・武蔵増戸駅またはさるすべり(少女まんが館)を起点にしたツアーの場合、3時間以内のナイトウォークなら一組6,000円からで、夜遅くから翌朝までのミッドナイトハイクなら一組12,000円から、夜の始まりから翌朝までのオールナイトハイクは一組15,000円から。それ以外のエリアでは、3時間以内のナイトウォークは一組9,000円から、ミッドナイトハイクは一組15,000円から、オールナイトハイクは一組18,000円からです。コースや人数によって案内料が変わります。
お申し込み・お問い合わせ●さるすべりへ、メール(saru@sarusuberi.co.jp)でお願いします。お申し込みの際、お名前、性別、年齢、当日連絡の取れるケータイ等の電話番号、住所をお知らせください。
■イージーオーダー・ナイトウォーク少女まんが館の定開日(4〜10月の毎週土曜日)に、女ま館を起点にしたイージーオーダー・ナイトウォークもおこないます。少女まんがと水色にどっぷり浸かったあと、さらに闇にも浸かるサタデーナイト。
出発は女ま館閉館直後(18時過ぎ)で、夜の散歩に毛がちょっと生えた程度か、毛がフサフサ生えた程度。女ま館の標高は160m少々で、最高所の標高は300m程度です。あなたが電車で悠々帰れる時間に山を下ります。要予約です。催行できない週もあります。
なお、オーダーメードの闇歩きツアーは一組様だけのためにご案内しますが、イージーオーダーのナイトウォークは、ほかの参加者が同行する場合があります。案内人●中野純(体験作家、闇歩きガイド)
案内料●お一人様2,000〜2,500円(税込み)
お申し込み・お問い合わせ●さるすべりまで、1週間前までにメールでお願いします。お申し込みの際、お名前、性別、年齢、当日連絡の取れるケータイ等の電話番号、住所をお知らせください。
懐中電灯販売●(完売しました)1週間前までに注文していただければ、ツアー当日、闇歩き用LEDライト「夜山灯火」(税込み700円、電池付)を購入できます。著書販売●ツアー前日までに注文していただければ、当日、『闇で味わう日本文学』『「闇学」入門』『闇と暮らす。』等、中野純の著書の販売もします。闇サインもいたします。品切れの場合はご容赦ください。
Copyright 2020-2022 Sarusuberi, Inc.
有限会社さるすべり( 中野純 + 大井夏代 )